育成関連相談・議論板
(509コメント)投稿・閲覧前に必ずこちらのガイドラインをお読みください。
育成関連の話題はここで。試運転です。需要なさそうであれば下げます。
注意書きや運営方針などは皆様の書き込みを見て順次追記・改善予定です。
自パーティ紹介やキャラクターごとの育成方針討論、お勧め称号、鉄板スキルデッキなど……
質問・雑談板では流れやすいので育成関連の話題はこちらでお願いします。
ドロップや魔壺、イベント、その他育成に直接関連のないゲーム全般についての質問は「よくある質問」へ。
雑談関係の話題は「雑談 掲示板」へ。
当Wikiへの情報提供は「情報提供 連絡板」へお願いします。
※住み分けに関して明確な記載ができておらず申し訳ありません。
こちらの板の方がいいのでは?という書き込みには順次誘導をするつもりをしています。
方針が固まるまで利用者様にもご協力いただければ助かります^^;
多数のユーザー様に有用な情報や議論結果などが多く集まるようであれば、それらの情報のまとめページを作る予定をしています。
まとめ作業の円滑化・下げ防止のため、同様の話題とカテゴリできるものに関しては
極力新規記事を立てずに同一スレッド内での会話をお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
509
コメントを書き込む
-
ティトスを手に入れたのですが、水属性の称号か風属性の称号にするか迷ってます。
皆さんはどうしてますか?
今能力が高くなっているのは 、白瑛、紅玉、モルジアナです -
紅玉とヤムライハはどんな感じでステ上げしてますか?
ふたりとも魔力がメインですが、次に攻と防のどちらをあげるか悩んでます… -
パーティーをどうしようか悩んでいます。
紅玉と紅覇は決まったのですが、あと1人、紅炎とジュダルで決めあぐねています。
両方ともステはそんなにふっていませんが、ジュダルにはスキルカード煌に巣食う魔女をつけており、紅炎は防御上昇がおしいなと想っています。
皆さんならどちらにしますか?
参考までに教えてください。 -
炎帝とアガレスの力がそれぞれ一枚ずつ出たのですが、イベントを頑張ってやろうとすると誰かにセットしたほうが良いのでしょうか?
無課金なのですが、貯めておいた方が良さそうですかね?
ちなみにパーティーはモルジアナ(Lv87、望郷)、ジュダル(Lv85、黒きルフ)、ミュロン(Lv78)で、モルジアナは攻撃、ジュダルは魔力を10000以上にしてます。
-
イベ中はとりあえずミュロン(76)入れてシン(82)とアリババ(79)で行こうかと思うのですが、そのレベルなら攻防魔速これくらいステを振っておいた方がいい、などありますでしょうか?
それかこのキャラの方がいいとか…。因みに他キャラではモルさん(78)かアラジン(73)、ジュダル(64)の3人も入れてパーティー再編成を考えていたりします。
参考にステ振りやパーティーで皆さんの意見をお聞かせ願えればと思います。以前このwikiで魔力は魔力耐性と紐付いているというような話を見た記憶があるのですが、どなたか詳しくご存知の方いらっしゃれば教えていただけませんか?
マスルールの魔力を下げてますが、魔力耐性が弱くなるならと不安です。
今回のミュロンで何を覚えさせたら良いでしょうか?ステ振りにしてもどれを重視するべきでしょう?それから、スキルなのですが戦士の舞が獲得出来るエリアまで行ってないのでスキルもどうしようか迷ってます。お恥ずかしい限りです。(レベルは殆ど70~70後半)「狩りつくせ!」は報酬の2枚しかないので覚えさせるのもどうかと思いまして…。
気合いの一撃とか戦士の咆哮くらいしかないでしょうか。-
魔力全部なくしてはないですが。
攻20000、防13000、魔力3500、速7500くらいです。
スキルは戦士の舞MAX×3 です。 -
攻撃特化に魔はいりません。
私は21000・15000・0・7000にして力舞付けてます。
マスルールにどんなスキルをつけていますか?誰か教えてください(^人^)
光スキルをつけたいんです。
パーティに一緒に入れることを想定して
ティトス攻撃型
シェヘラ魔力型にしてもいいと思いますか?
それぞれ攻魔ダウンカードで下げるつもりです今、アリババ100レベ 攻14000防10000魔10000速9000
紅玉100レベ攻10000防9500魔9500速7000
アラジン99レベ攻7000防10000魔9000速10000
全部数字自体は分かりやすいようにピッタリにしてます!
イベに参加しててもダメージが多く喰らうので防は
12000とか15000にしたほうがいいのでしょうか?
それに戦士の舞などの方が○○の一撃ⅡとかⅢよりも良いのでしょうか?
かなり長くなってしまいましたけど是非教えてください!-
防御は10000あれば十分ですよ!
100単位の後半(150~200や250~300など)は、通常の敵も強くなり、ステージクリアごとの回復も5%なのでHPが減ってくのは仕方ないですね(>_<)
スキルはⅡやⅢより戦士の舞の方が良いですよ!
でもⅣがあるならそっちの方がいいと思います!-
コメントありがとうございます!でも無課金だと回復薬とかも50が限界なので、やはりダメージ量は出来るだけ少なくしたいんです。じゃあ舞とかを使うとなると攻撃は18000とか15000必要になりますか?
-
そうですね!舞でも100ごとのボスだと辛いので、そのくらい必要になります!
自分は強化リターンカードも使ってシャルを2万超えにしてます!
それからダメージを少なくしたいのなら無課金者は全体攻撃カードが大事だと思います!ボスには勿体ないけど、そこは上手く回復薬も使いながら乗り越えてください(^o^)
-
無課金ならSR確チケで出た普通の魔壺からは出ないスキルって覚えさせるべきですか?HRは集められますけど、SRってかなり当選率低いんですよね?魔力重視とか攻撃力重視とかありますが、スキルではない普段の攻撃は攻撃力の高さに比例するのでしょうか?それとも魔力を上げれば普段の攻撃力もあがってくれるのでしょうか?シンドバッドはみなさんどのステを重視してますか?
それからステの速さなんですが、これはどのキャラも低くても大丈夫でしょうか?
教えてくださいっ-
私は無課金なので魔力にふってます
課金者で属性舞とか手に入るのでしたら
他のメンバーと見比べてみては? -
ご覧の通り、攻撃は基礎値が低いので、追加可能値を考えれば魔力ですかね。ディナール余って仕方ねぇよ!っていうんなら攻撃でもよいかと。
ザガン編までクリアしたので、新しく入手したキャラのレベル上げをしようと思うのですが、何処が効率が良いでしょうか?
調べてもザガン編以降のステージしか出て来ませんでした。
教えてください。紅玉、ヤムライハならどのステータスをあげるべきでしょうか?ティトス以降のキャラ第四称号全然スキル違うんで迷ってるんですけどどれがいいですかね?イベント参加してるんですが、光明の一撃lllと浄化の光柱lってどっちを選択した方がいいと思いますか?
皆さんのご意見をお聞かせください!現在アリババを育成しています。攻撃重視で攻撃18000ほどあります。
スキルは戦士の舞のMAX×3です。
今回のドロイベの全滅です。が炎属性、攻撃力によって威力が変わるスキル、ということでアリババにつけようと思ったのですが、やはりスキルを付け替えると戦力ダウンになってしまいますでしょうか?
(戦士の舞は3回小攻撃、全滅です。は単体中攻撃のため)
みなさんならどうしますか?
是非ともご意見お聞かせ下さい。-
私は迷わず付けちゃいますね。
称号スキルで炎属性が強化されてるし、確か命中率も舞より高いですよね?
それに、敵からの攻撃を1ターン受けないのはかなり助かりますよ。 -
私も付けますね
後はパーティのスキルとかどの冒険(ゾーンクリアや強敵イベなど)
をやるかなどで組み合わせればいいかと思いますよ
強敵イベで拘束は大きいと思いますしね^^
-
お二方、ご意見ありがとうございます!
的確なアドバイスを頂き私もつけることにしました!
また何か迷うことがありましたら、ご相談したいと思います。
その時はまたよろしくお願いします。
白瑛と白龍育てようと思ったんですがどのステータスあげようか迷ってます…
皆さんの意見ください(´・ω・`)地域がシンドリア、エリアは剣の修業、魔法の修業まできたのですが敵が数段強くなったような気がして、レベル上げをしようと思うのですが一番効率のよいレベル上げの場所、もしくはおすすめの場所が有れば教えていただけますか?
よろしくお願いしますモルさんとアリババくんだったら、
どっちを強化したらいいと思いますか?
どっちも炎攻撃タイプなので迷ってます(-_-;)
紅炎加入まで行くにはどれ位ステあげたほうがいいでしょうか?
現在マグのシュタット中編の魔導士の街1までクリアしてるのですが、どうもレームあたりから使う回復薬の量が増えたように感じます。
私としても回復薬を余計に使うのは嫌なので、どれくらい上げればいいのか相場が知りたいです。魔力系の同属性スキルx3をつけたキャラの称号で、属性lv8の魔力lv4と属性lv5の魔力7ってどっちが強いですか?光属性のキャラを育てたいと思うんので、オススメのキャラを教えてください!ランキング上位者のステータスを見ると、例えば魔360といったように極端に少ないステ値の低いキャラを見かけます。上げたくない値に気を付けながらステ降りするにしても7000とか上がってしまうと思うのですが…5万のダウンカードを購入してちまちま減らしてるんでしょうか?質問です。
HR確定くじで、復讐の皇子と無様な剣だなぁがでました。
課金はいままでもこれからもするつもりはありません。
これらのカードは使うべきでしょうか。それともどれだけ時間がかかっても集めるべきでしょうか。
ちなみにメインパーティーはアリババ(攻撃特化)、白瑛(魔力特化)、白龍(攻魔バランス)でほぼ固定です。
紅炎とティトスはどんなスキルつけてますか?
具体的に教えて下さいお願いしますメインパーティを紅玉、白瑛、ヤムライハにしようと思うのですが、ステの振り方に迷っています。
ヤムライハは魔力特化に決めているのですが、紅玉と白瑛をどうしようかと。
まだ、白瑛とヤムライハはLvが低くステをあまり上げていませんが
紅玉はLv77の攻6552、防5687、魔6391、速5734、追加可能値5261です。平均的に上げてしまって・・・・・・orz
上記3キャラにオススメスキルなどありましたら是非教えてください。
紅玉や白瑛には自属性の一撃Ⅱをとりあえずつけています。- No.8587173
- BAF7476E1B
- さすらいの冒険者さん
今紅玉の武姫を使ってるんですがスキル上昇が速さ(自分)Lv5 があるんですが
スキル上昇を含めてほぼ4000にしたい場合、速さはどこまで下げられますか?
-
3637で4000になります
-
補正値の計算式は
【ステ×0.02×レベル】
ステが5000でレベル5だったら5500になります
新しいステージも増えたところで、改めて皆さんどこでレベル上げをされていますか?オススメがあれば教えて下さい。
私は行動力に余裕がある時は戦場2のゾーン1でスタミナ7で最大3回敵と戦えるのでそこで上げています。一回1800〜2000もらえます。
余裕が無い時はマグノシュタット学院3-1です。-
自分は5等許可区のゾーン1をやってます。分岐で下にいけば4,5回戦えます。 ただ行動力7ほど使うかもです…。間違えてたらすみませんm(__)m
-
レ―ムの大帝都1-2だと4マスで3回戦えるよ
経験値は低いけどスタミナはすぐ減るw -
ありがとうございます!
参考にさせていただきます! -
今更ですが、全部試した結果を書いておきます。
結論だけ先に書くと、やはり無駄のないマグノシュタット学院3-1がよさそうです。
(値は経験値2倍キャンペーン中に計測してますので注意ください)
・戦場2 ゾーン1は明らかに効率悪いため未計測
・マグノシュタット学院3-1
1マスにつき約3458
・レーム大帝都1-2
1マスにつき約2438(4マスで9752なので)
・5等許可区1
1マスにつき約2013(7マスで14094なので)
炎のルフを集めたいのでマグノ中編のチャレンジに挑みたいのですが、クリアされた方はステータスどんな感じでしたか?ティトス、紅覇を育成中なんですが、スキルがなかなか発動しないのは何故でしょうか。
同じように育てているアラジン達は普通にスキル発動するのですが・・・。Rの強化カードはどこで効率よく手に入れることができますか?
主に魔・防・攻が欲しいので教えてください
おねがいします
シャルルカンを倒す直前のモブで全滅してしまうんですが、ステータスどれくらい上げればいいですか?
戦士の舞と戦士の咆哮2ってどっちがダメージ効きますか?
- No.5926403
- 2426015730
- さすらいの冒険者さん
味方全員の◯◯属性の魔力をアップとは本人も含めてですか?
自身の魔力をアップみたいな能力もありますが…
宜しくお願いします-
本人を含めパーティー内全員の魔力をUPさせます
魔力+(高さ×3.14)×底辺÷2です
この数式は極秘でお願いします -
アリババと白龍の全身魔装の称号から考えたら、多分本人は含まないと思いますよ。
-
本人UP分に全体UPも上乗せされるのか、されないのか。
全体UPの称号は自分も仲間も同じだけUPするのか。
戦闘中にダメージを食らうとスキルの矢印が動く時があるのはなぜなのか。
称号スキルは謎だらけですね!
運営が分かりやすく説明してくれればいいのに!! -
前にここか雑談かで話出てたと思う。
運営に聞いただか検証してくれただったかは忘れたけど。
確か全体は称号主にも有効で、称号Lv通りの効果なのは本人のみ、
他メンバーに関しては称号Lvに関係なく一律Lv.1効果、
尚、重ねがけ可能って話だったはず
紅覇を育てたいのですが、何を覚えさせたら良いのでしょうか…初心者ですみません(/ _ ; )-
自分は攻撃上げて戦士の咆哮覚えさせてます
-
魔力を上げるのか攻撃を上げるのかで色々変わると思うので
自分がどういう方向に育てたいのか書いたほうがいいと思いますよ -
力属性カードがあれば付けるに越したことはないですよ 紅覇は力属性upしますからね レッツ課金♪
-
紅覇は攻撃を極振りがいいですかね
まぁ、時間は掛かりますけどね
スキルは、戦士の舞、力属性の乱舞スキルですかね
水属性レベル8と魔力レベル8の時、水属性の魔法はどちらが強いですか?
-
かなり複雑な数式に当てはめて計算するのでしばらくお待ち下さい
-
私には難解過ぎて厳しいです。
-
ちょっと検証してみました。
魔力15846のとき
敵【レーム衛兵A】
スキル【烈風の一撃Ⅱ】MAX
(自分)風属性Lv2
ダメージ2500±100くらい
(自分)魔力Lv2
ダメージ2300±100くらい
結果、属性Lvの方がダメージ量は多かったです。
オレトイッショニマギシヨーゼ!!!!!
招待ID!!!!!
1475 4523 8963 7524魔のドロップ率が高い所ってどこですか?無課金でSRのカードを手に入れたのですが、これは使うべきでしょうか?
今後も課金の予定はなく、スキルの発動率は6%です。前回のイベントの報酬のモルジアナとマスルールさんについて質問です。
海岸のひととき×1
頼れる男×2
を報酬として貰ったのですが、このカードで称号を貰えたりするのでしょうか?
称号はこのカードをモルジアナとマスルールに強化合成するだけでいいのでしょうか?
このカードと同じ名前とイラストの称号を持った人が居る、カードの名前の前に[札]と書いてあり、気になったので質問させて頂きました。みなさんはシェヘラザードさんのスキルなに使ってますか?
参考に教えてください!先日のフラッグイベでAランクの課金者や無課金上位の人のステをみると、速さが7〜8000以上にしている人が多くいたのですが、スキル発動率と関連があるのでしょうか?実際速さが遅いとボス戦の時にあまりスキルが発動しませんでした。雑魚倒して貰えるカードで防のカードが多くドロップするエリアとかありますか??
どこも同じぐらいですかね?- No.5237212
- 55A82A1381
- さすらいの冒険者さん
今レベル80でヤムさんがゲット出来ないのですがどうすればさきにすすめますか?遅いですか?
どなたか返信よろしくお願いします。-
レベルよりかはスキルは何を付けてるかを教えていただいた方が
助言しやすいと思いますよ。
あとはステータスを上げてますか? -
私はメイン全員70ぐらいで紅覇まで攻略できました
ステ上げとスキルはできるだけ○○の一撃Ⅱをセットするとかですかね?
とりあえずステ上げ頑張ればいけると思います -
アクティアからは難易度がかなり上がるのでステが重要になります
スキルは最低でも○○の一撃Ⅱがほしいです
あとは回復薬は出来るだけおおく持っておくといいと思います -
>>どうすればさきに進めますか?
回答します 進行方向に矢印が出るのでポチっと押せば先に進めるでしょう
>>遅いですか?
回答します 極めて遅いと思います ですが自分のペースでやればいいと思いますよ ゲームですからね!
スキルカード(あやしいやつ、とかキャラの方)を使ってステを強化する時みなさんはどのようにして使っていますか?
1の段階で使うとどの能力も均等に上がってしまうけど、マックスの状態で使うより総合的に大きな数字分能力が上がる
マックスまで持っていって使うと1つか2つ局所強化できる、と解釈しているんですが、あってるでしょうか?
どの段階で強化に使った方が良いのかなと悩んでいます
紅覇加入のステージまでいくにはどのくらいのステがあったほうが良いですか?
課金はしていません。
因みにメインパーティは
モルジアナLv.74攻5704防4880魔4151速4709
ジュダルLv.72攻6452防5468魔6204速5389
アリババLv.73攻4842防3892魔4297速4405
こんな感じでやってます
アドバイス等頂けると助かりますm(_ _)m-
どのくらい情報があったらいいのか分からないので一応追記です
称号
モルジアナ→喜びの踊り子
ジュダル→空中散歩
アリババ→王宮剣術
スキル
モルジアナ→戦士の咆哮×2、気合の一撃
ジュダル→黒の一撃Ⅰ、稲妻の一撃Ⅱ、轟然たる迅雷Ⅰ
アリババ→烈火の一撃Ⅰ、烈火の一撃Ⅱ
攻略状況は迷宮ザガン(迷宮攻略ゾーン2)までクリアしています -
大体ですが、参考までに。
攻(摩)8000~
防6000~
速6000~
半回復薬10~
これくらいあれば大丈夫かと(^-^ゞ
-
防御は最低でも5500or6000は欲しいかな
と、自分は思いました -
お二人共回答ありがとうございます!!
アドバイス頂いたものを参考に強化していこうと思いますヾ(*´∀`*)ノ
タグ
タグ一覧>