雑談 掲示板 (12091コメント) 最終更新日時:2018/07/19 (木) 01:22 雑談 掲示板に戻る コメント(12091) コメント さすらいの冒険者さん No.4015902 2014/08/12 (火) 20:53 通報 ほんとにただの雑談です みなさんはマギのアニメで使われた OP. ED で どの曲が一番好きですか? 自分は1期のEDで the bravery が好きです笑 返信数 (24) 13 × └ さすらいの冒険者さん No.4017500 2014/08/12 (火) 21:00 通報 あこがれをいまー♪ いやいや全部好き(*´∇`*) 強いて言うならEDのwish you/wish me 6 × └ さすらいの冒険者さん No.4018443 2014/08/12 (火) 21:05 通報 私は2期のEDで「エデン」です。 この曲、歌詞も大好きです。 こんな気持ちで生きて行けたらと思います。 7 × └ ゆか No.4018468 2014/08/12 (火) 21:05 通報 ANNIVERSARYですね シドさんが好きなので 八人将がたくさん出てくるし、くるくる回るジャーファルが好きです(*´ω`*) 7 × └ さすらいの冒険者さん No.4018882 2014/08/12 (火) 21:07 通報 「瞬く星の下で」ですかね〜( ´ ▽ ` )ノ あれを聞くと私はザカン攻略組が浮かぶんですよ。 5 × └ さすらいの冒険者さん No.4025647 2014/08/12 (火) 21:35 通報 私「瞬く星の下で」を聴くと、アラジン達とアル・サーメンの境目(?)な感じが浮かびます(*´▽`*) 4 × └ さすらいの冒険者さん No.4026708 2014/08/12 (火) 21:39 通報 ↑の理由 ♪~人は真実か嘘かを、ことさら知ろうとするけど それは長い時のなか何度も入れ替わる 今日の涙は明日の笑顔になったらいいけど の歌詞が印象的です 5 × └ さすらいの冒険者さん No.4081196 2014/08/13 (水) 01:06 通報 そこの部分私も1番印象に残ってます(≧∇≦) あとは、 「僕の手にある運命という名の分厚い本を眺めてる」という所は結構意味深だなぁと思ってます( ^ω^ ) どの曲もマギの世界観に合ってますよね 0 × └ さすらいの冒険者さん No.4022420 2014/08/12 (火) 21:22 通報 私も好きです!!!!!! その曲聴いてsupercell推しになりました(●´ω`●) 近々ピアノで弾いてみる予定ww 3 × └ さすらいの冒険者さん No.4026491 2014/08/12 (火) 21:38 通報 正直全部好きですけど 私はvipが一番好きですヽ(*´▽)ノ♪ 6 × └ さすらいの冒険者さん No.4027357 2014/08/12 (火) 21:41 通報 お店などでかなり沢山使われてますよね♪ VIP以外は聴いたことがない…(◎-◎;) 5 × └ さすらいの冒険者さん No.4059828 2014/08/12 (火) 23:37 通報 私もVIPです! シドは別に好きじゃないけど(ゴメンナサイ)、やっぱりマギと言えばVIPって感じ♪ 1 × └ さすらいの冒険者さん No.4039344 2014/08/12 (火) 22:25 通報 OPはポルノでEDはnine9です。学長の演説から入るEDはとても泣きました。 またあのような演出でアニメを観たいです。 5 × └ さすらいの冒険者さん No.4045008 2014/08/12 (火) 22:46 通報 with You / with Meですかね!最初のアリババとアラジンが背中合わせで居るところが特にいいですあと、キャラクターの立ち位置も今後の展開に合わさっていてとてもいいです! 3 × └ さすらいの冒険者さん No.4281474 2014/08/13 (水) 22:31 通報 魔装バージョンのEDも素敵でしたよね。シンドバッドと紅炎が対になってるのも印象深かったです。3期あるのかあ。 1 × └ さすらいの冒険者さん No.4282591 2014/08/13 (水) 22:35 通報 3期あるのかな?の間違いです! 1 × └ りんご No.4051235 2014/08/12 (火) 23:08 通報 マギの主題歌は全部好きですが、一番好きなのは私もThe braveryです! 歌詞がアラジン・アリババ・モルさんの目線で語られている気がして、聴いてるととても深いです!! 今でも1期を思い出すとじわっときますね…(*´∩ω・`)゚+.゚ 5 × └ さすらいの冒険者さん No.4057848 2014/08/12 (火) 23:30 通報 りんごさん私も同意です!!((((*゜▽゜*)))) 3 × └ りんご No.4072491 2014/08/13 (水) 00:26 通報 わ、ありがとうございます♪ 共感してもらえて嬉しいです!(*´ω`*) なんかもっと語りたくなってきたww 1 × └ さすらいの冒険者さん No.4135564 2014/08/13 (水) 09:42 通報 誰かVIVID好きになったって方は…(ノ_<。) ボーカルのシンカッコよすぎですよー歌も全部オススメです! 2 × └ さすらいの冒険者さん No.4211348 2014/08/13 (水) 16:44 通報 指望遠鏡が出てこないのが(´^ω^`)ワロクソ 1 × └ ゆか No.4299018 2014/08/13 (水) 23:29 通報 私はBLEACHからVIVID好きですねー 歌がかっこいい(*´ω`*) マギのOPに決まった時は嬉しかったです! 3 × └ さすらいの冒険者さん No.4310940 2014/08/14 (木) 00:10 通報 指望遠鏡、存在すら忘れてたww ViViDは前から好きです! Distance of mindとかお気に入り♪ 0 × └ さすらいの冒険者さん No.4295462 2014/08/13 (水) 23:17 通報 VIPですかね。 マギと言えばやっぱりこれが一番印象に残ってます。 2 × └ さすらいの冒険者さん No.5846548 2014/08/18 (月) 01:09 通報 シド V.I.P supercell The Bravery ViViD 光-HIKARI- が特に大好きですね。 The Braveryはメッセージ性の強い曲なのでマギの曲の中では一番好きかな 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(12091コメント)コメント
みなさんはマギのアニメで使われた OP. ED で
どの曲が一番好きですか?
自分は1期のEDで the bravery が好きです笑
いやいや全部好き(*´∇`*)
強いて言うならEDのwish you/wish me
この曲、歌詞も大好きです。
こんな気持ちで生きて行けたらと思います。
シドさんが好きなので
八人将がたくさん出てくるし、くるくる回るジャーファルが好きです(*´ω`*)
あれを聞くと私はザカン攻略組が浮かぶんですよ。
♪~人は真実か嘘かを、ことさら知ろうとするけど
それは長い時のなか何度も入れ替わる
今日の涙は明日の笑顔になったらいいけど
の歌詞が印象的です
あとは、
「僕の手にある運命という名の分厚い本を眺めてる」という所は結構意味深だなぁと思ってます( ^ω^ )
どの曲もマギの世界観に合ってますよね
その曲聴いてsupercell推しになりました(●´ω`●)
近々ピアノで弾いてみる予定ww
私はvipが一番好きですヽ(*´▽)ノ♪
VIP以外は聴いたことがない…(◎-◎;)
シドは別に好きじゃないけど(ゴメンナサイ)、やっぱりマギと言えばVIPって感じ♪
またあのような演出でアニメを観たいです。
歌詞がアラジン・アリババ・モルさんの目線で語られている気がして、聴いてるととても深いです!!
今でも1期を思い出すとじわっときますね…(*´∩ω・`)゚+.゚
共感してもらえて嬉しいです!(*´ω`*)
なんかもっと語りたくなってきたww
歌がかっこいい(*´ω`*)
マギのOPに決まった時は嬉しかったです!
ViViDは前から好きです!
Distance of mindとかお気に入り♪
マギと言えばやっぱりこれが一番印象に残ってます。
supercell The Bravery
ViViD 光-HIKARI-
が特に大好きですね。
The Braveryはメッセージ性の強い曲なのでマギの曲の中では一番好きかな
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
データベース
キャラクター
冒険
イベントエリア
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/10/03 (月) 22:34
2022/06/14 (火) 22:00
2021/08/13 (金) 07:13
2021/07/30 (金) 01:35
2021/07/30 (金) 01:22
2020/03/10 (火) 08:20
2020/03/01 (日) 17:42
2019/07/28 (日) 16:19
2019/07/28 (日) 16:18
2019/01/18 (金) 22:48
2018/07/19 (木) 01:22
2018/01/16 (火) 14:18
2017/08/18 (金) 13:48
2016/10/26 (水) 06:30
2016/06/25 (土) 22:31
2016/03/17 (木) 15:07
2016/03/09 (水) 18:17
2016/03/04 (金) 10:38
2016/02/20 (土) 09:30