愚痴・要望掲示板 (4484コメント) 最終更新日時:2015/07/31 (金) 22:09 愚痴・要望掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 4484 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.2731609 16FCF3F92E さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 15:13 スキルの発動率の違いに心底腹が立つ。スキルが発動しないせいで自分より弱いプレイヤーに負ける事が多すぎてやる気が失せる 返信 Bad ブロック 通報 Good 42 閉じる No.2732868 39DA93806A さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 15:27 ほんと同感です 腕試しでもなんでもないです 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 10 No.2736880 4B0BA06E7A さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 16:13 そもそも自分より弱いプレイヤーってなんなん? 誰がいつ決めた? スキル発動しないから負けた。 ↑負けた時点で自分より相手が格上だっただけでしょ? スキルが発動しないってそれらも含めて自分の現状の強さでは? スキルが発動しないのなら発動率の高いスキルを使えばいいだけのことですし スキルが発動しないから負けたのなら相手が一つ格上だったってことです。 独断で自分より弱いプレイヤーとか決めつけるのはおかしいですよ コメントを表示 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.2740660 285B5D4050 さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 16:59 決め付けるのはよくないとは私も思いますがその論も決め付けてるからブーメランになってますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 25 No.2752446 53E4089CF0 さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 19:23 同じ技や通常攻撃でのダメージ量で相手のステータスが自分より低い事は予想出来る事です。 その上でこちらが全体Ⅰ×3、舞×5、属性舞1などのスキル構成、相手は舞と全体1があったりするもののまだ単体Ⅱとか使っている状況では単純に比較すればスキル構成スキルともに自分の方が強いですよね(単体Ⅱのが発動率はいいですけど)。その上でスキル発動率という運で負ける事を言ってるんだと思うんですけど… スキル内容やダメージ量で見ても同等の相手に運で負けるならまだしも、向こうだけがスキル発動しまくりで負けるんじゃやる気が失せるってだけの話じゃないですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 13 No.2742584 4B0BA06E7A さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 17:23 私が何を決めつけましたか? 紛れもない事実を言ったまでですが? スキルが発動しない→発動率の高いスキルを使ってみる。 バトルで負けた→その1戦では相手が一つ上手だった。 この何がどう決めつけたことを言ってるのが逆に説明してくれませんか? 紛れもない対応策と事実でしょ? コメントを表示 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.2743481 8C5F9FD77E さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 17:33 自分より弱いと言っていますが、戦いを挑むことができる→ランキングが近いってことだと思うので自分より弱いと決めつけることは簡単には出来ないとおもいます。 思ってるのは個人の自由なので良いとは思いますが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.2746347 2A8D46A9AE さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 18:07 そもそものスキル発動率の違いって言うけど「発動率自体が低い=運要素が大きい」ってだけですよね まるで敵の方が発動率が良いみたいな言い方ですがガチャが中々当たらない時があるのと同じく偏りはありますよっと コメントを表示 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.2788979 4CC4787E37 さすらいの冒険者さん 2014/08/04 (月) 01:38 ブーメランにはなってないような気がしますが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴・要望掲示板 3 招待ID掲示板 4 作品投稿 掲示板 5 よくある質問 6 ともだち募集 掲示板 7 育成関連相談・議論板 8 情報提供 連絡板 9 シンドバッド 10 ヤムライハ
コメント 旧レイアウト» 4484 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.2731609 16FCF3F92E さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 15:13 スキルの発動率の違いに心底腹が立つ。スキルが発動しないせいで自分より弱いプレイヤーに負ける事が多すぎてやる気が失せる 返信 Bad ブロック 通報 Good 42 閉じる No.2732868 39DA93806A さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 15:27 ほんと同感です 腕試しでもなんでもないです 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 10 No.2736880 4B0BA06E7A さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 16:13 そもそも自分より弱いプレイヤーってなんなん? 誰がいつ決めた? スキル発動しないから負けた。 ↑負けた時点で自分より相手が格上だっただけでしょ? スキルが発動しないってそれらも含めて自分の現状の強さでは? スキルが発動しないのなら発動率の高いスキルを使えばいいだけのことですし スキルが発動しないから負けたのなら相手が一つ格上だったってことです。 独断で自分より弱いプレイヤーとか決めつけるのはおかしいですよ コメントを表示 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.2740660 285B5D4050 さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 16:59 決め付けるのはよくないとは私も思いますがその論も決め付けてるからブーメランになってますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 25 No.2752446 53E4089CF0 さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 19:23 同じ技や通常攻撃でのダメージ量で相手のステータスが自分より低い事は予想出来る事です。 その上でこちらが全体Ⅰ×3、舞×5、属性舞1などのスキル構成、相手は舞と全体1があったりするもののまだ単体Ⅱとか使っている状況では単純に比較すればスキル構成スキルともに自分の方が強いですよね(単体Ⅱのが発動率はいいですけど)。その上でスキル発動率という運で負ける事を言ってるんだと思うんですけど… スキル内容やダメージ量で見ても同等の相手に運で負けるならまだしも、向こうだけがスキル発動しまくりで負けるんじゃやる気が失せるってだけの話じゃないですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 13 No.2742584 4B0BA06E7A さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 17:23 私が何を決めつけましたか? 紛れもない事実を言ったまでですが? スキルが発動しない→発動率の高いスキルを使ってみる。 バトルで負けた→その1戦では相手が一つ上手だった。 この何がどう決めつけたことを言ってるのが逆に説明してくれませんか? 紛れもない対応策と事実でしょ? コメントを表示 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.2743481 8C5F9FD77E さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 17:33 自分より弱いと言っていますが、戦いを挑むことができる→ランキングが近いってことだと思うので自分より弱いと決めつけることは簡単には出来ないとおもいます。 思ってるのは個人の自由なので良いとは思いますが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.2746347 2A8D46A9AE さすらいの冒険者さん 2014/08/03 (日) 18:07 そもそものスキル発動率の違いって言うけど「発動率自体が低い=運要素が大きい」ってだけですよね まるで敵の方が発動率が良いみたいな言い方ですがガチャが中々当たらない時があるのと同じく偏りはありますよっと コメントを表示 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.2788979 4CC4787E37 さすらいの冒険者さん 2014/08/04 (月) 01:38 ブーメランにはなってないような気がしますが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
愚痴・要望掲示板
(4484コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»腕試しでもなんでもないです
誰がいつ決めた?
スキル発動しないから負けた。
↑負けた時点で自分より相手が格上だっただけでしょ?
スキルが発動しないってそれらも含めて自分の現状の強さでは?
スキルが発動しないのなら発動率の高いスキルを使えばいいだけのことですし
スキルが発動しないから負けたのなら相手が一つ格上だったってことです。
独断で自分より弱いプレイヤーとか決めつけるのはおかしいですよ
その上でこちらが全体Ⅰ×3、舞×5、属性舞1などのスキル構成、相手は舞と全体1があったりするもののまだ単体Ⅱとか使っている状況では単純に比較すればスキル構成スキルともに自分の方が強いですよね(単体Ⅱのが発動率はいいですけど)。その上でスキル発動率という運で負ける事を言ってるんだと思うんですけど…
スキル内容やダメージ量で見ても同等の相手に運で負けるならまだしも、向こうだけがスキル発動しまくりで負けるんじゃやる気が失せるってだけの話じゃないですか?
紛れもない事実を言ったまでですが?
スキルが発動しない→発動率の高いスキルを使ってみる。
バトルで負けた→その1戦では相手が一つ上手だった。
この何がどう決めつけたことを言ってるのが逆に説明してくれませんか?
紛れもない対応策と事実でしょ?
思ってるのは個人の自由なので良いとは思いますが…
まるで敵の方が発動率が良いみたいな言い方ですがガチャが中々当たらない時があるのと同じく偏りはありますよっと
このページをシェアしよう!
注目Wiki
アビスディア攻略Wiki
忘却前夜攻略Wiki
オズリライト攻略Wiki
Sword of the Sea攻略Wiki
REエタツリ攻略Wiki
ダンジョンストーカーズ攻略Wiki
ROM攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
掲示板
データベース
キャラクター
冒険
イベントエリア
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事