雑談 掲示板 (12091コメント) 最終更新日時:2018/07/19 (木) 01:22 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 12091 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.23386115 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 19:30 チーム制イベントについて、個人的に頂けないと思ったことまとめてみた ・幽霊ユーザーがメンバー入りする(強さ<運) ・寄生(同上) ・解散したくて収集量が少ない人に対して生まれてしまう不満(気軽に参加、不参加が選べない) ・100地区以降の報酬がほぼ金(使い道がほとんどない) ・100地区以降のドロップ率(スタミナだけ消費される虚しさ) ・特効称号(自分の利益が強化のみ) ・同じ不具合の連続、更なる不満を煽る補填 返信 Bad ブロック 通報 Good 25 閉じる No.23386154 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 19:31 とりあえずこのくらい これを問い合わせで送りつけまくろうかと考えている( ウンザリしてるのに不参加も気軽に選べないようなイベントなんざ、もう無効にするかせめて参加不参加選べて平等に出来るようにしてもらわんと気が済まない マギ好きなのに運営のせいでやめたくないわ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 17 No.23397187 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 20:29 上3つと一番下は特に釘を刺しつつ一通目 個人の意見だし聞き入れられる可能性はほとんどないだろうが、改善しない意図くらいは聞き出したいところ ちゃんとした返信くるまでしつこく送り続けたるわ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.23414702 DF11FFF3D4 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 21:45 同じく、今回イベントで4~5回ほど問い合わせ送ってみました。 問い合わせ結構来ているだろうに、かたくなに変えないのは何故なのか… その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.23415203 7FD9C13563 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 21:47 自分も色々送ってるけど「アプリ内に記載してない意図に関してはユーザー別に個別案内はしてません」が毎回定型文でくるからなあ…個別じゃなくていいんだよ、むしろ全ユーザーに対して運営からのお知らせしろよって毎回思う その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.23452829 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/23 (木) 00:13 そうなんですよね もう数え切れないほど反対意見があがっているのを見ましたし、問い合わせをしたというコメントもいくつかあったのに 変えない理由がまるで分からないから、余計に嫌気が差してしまいます 今までの対応の仕方を見る限りは少なくとも読んではいると思うから(今後の予定云々をお知らせしてるし)、とにかく送ってどれほど望んでいるか分かってもらうしかないかもしれませんね 1つの作品のゲームの管理者なんだから、対応ができない理由くらい、説明すべきだと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.23618395 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/23 (木) 19:24 返信きたが、案の定( 少し内容を変えて二通目 800字に収めるのがキツイ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.24196880 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/24 (金) 23:53 二通目、やはり個別対応はしないとのこと( 1人に対応したってなったら全員に対応しろってなるし、そこはもう諦めるしかないのかもしれん とりあえず、もう三度目のイベントでこんだけ不満抱いている人がいるんだから、こういうシステムにした理由と改善しない理由(もしくは廃止しない理由)を全体に説明しろよと釘を刺した そういう根本のことも分かってない状態にあるのがまずおかしい、隠すようなことでもないだろと 説明あって何か大きく変わることはないかもしれないが、分かるのと分からないのじゃ感じ方も全然違ってくると思うしな 少し間を空けてみて、音沙汰がなければまた粘着してやるわ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴・要望掲示板 3 作品投稿 掲示板 4 招待ID掲示板 5 よくある質問 6 ともだち募集 掲示板 7 育成関連相談・議論板 8 情報提供 連絡板 9 ヤムライハ 10 シンドバッド
コメント 旧レイアウト» 12091 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.23386115 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 19:30 チーム制イベントについて、個人的に頂けないと思ったことまとめてみた ・幽霊ユーザーがメンバー入りする(強さ<運) ・寄生(同上) ・解散したくて収集量が少ない人に対して生まれてしまう不満(気軽に参加、不参加が選べない) ・100地区以降の報酬がほぼ金(使い道がほとんどない) ・100地区以降のドロップ率(スタミナだけ消費される虚しさ) ・特効称号(自分の利益が強化のみ) ・同じ不具合の連続、更なる不満を煽る補填 返信 Bad ブロック 通報 Good 25 閉じる No.23386154 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 19:31 とりあえずこのくらい これを問い合わせで送りつけまくろうかと考えている( ウンザリしてるのに不参加も気軽に選べないようなイベントなんざ、もう無効にするかせめて参加不参加選べて平等に出来るようにしてもらわんと気が済まない マギ好きなのに運営のせいでやめたくないわ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 17 No.23397187 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 20:29 上3つと一番下は特に釘を刺しつつ一通目 個人の意見だし聞き入れられる可能性はほとんどないだろうが、改善しない意図くらいは聞き出したいところ ちゃんとした返信くるまでしつこく送り続けたるわ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.23414702 DF11FFF3D4 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 21:45 同じく、今回イベントで4~5回ほど問い合わせ送ってみました。 問い合わせ結構来ているだろうに、かたくなに変えないのは何故なのか… その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.23415203 7FD9C13563 さすらいの冒険者さん 2014/10/22 (水) 21:47 自分も色々送ってるけど「アプリ内に記載してない意図に関してはユーザー別に個別案内はしてません」が毎回定型文でくるからなあ…個別じゃなくていいんだよ、むしろ全ユーザーに対して運営からのお知らせしろよって毎回思う その他 Bad ブロック 通報 Good 6 No.23452829 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/23 (木) 00:13 そうなんですよね もう数え切れないほど反対意見があがっているのを見ましたし、問い合わせをしたというコメントもいくつかあったのに 変えない理由がまるで分からないから、余計に嫌気が差してしまいます 今までの対応の仕方を見る限りは少なくとも読んではいると思うから(今後の予定云々をお知らせしてるし)、とにかく送ってどれほど望んでいるか分かってもらうしかないかもしれませんね 1つの作品のゲームの管理者なんだから、対応ができない理由くらい、説明すべきだと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.23618395 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/23 (木) 19:24 返信きたが、案の定( 少し内容を変えて二通目 800字に収めるのがキツイ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.24196880 BF5A7DA1B6 さすらいの冒険者さん 2014/10/24 (金) 23:53 二通目、やはり個別対応はしないとのこと( 1人に対応したってなったら全員に対応しろってなるし、そこはもう諦めるしかないのかもしれん とりあえず、もう三度目のイベントでこんだけ不満抱いている人がいるんだから、こういうシステムにした理由と改善しない理由(もしくは廃止しない理由)を全体に説明しろよと釘を刺した そういう根本のことも分かってない状態にあるのがまずおかしい、隠すようなことでもないだろと 説明あって何か大きく変わることはないかもしれないが、分かるのと分からないのじゃ感じ方も全然違ってくると思うしな 少し間を空けてみて、音沙汰がなければまた粘着してやるわ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(12091コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»・幽霊ユーザーがメンバー入りする(強さ<運)
・寄生(同上)
・解散したくて収集量が少ない人に対して生まれてしまう不満(気軽に参加、不参加が選べない)
・100地区以降の報酬がほぼ金(使い道がほとんどない)
・100地区以降のドロップ率(スタミナだけ消費される虚しさ)
・特効称号(自分の利益が強化のみ)
・同じ不具合の連続、更なる不満を煽る補填
これを問い合わせで送りつけまくろうかと考えている(
ウンザリしてるのに不参加も気軽に選べないようなイベントなんざ、もう無効にするかせめて参加不参加選べて平等に出来るようにしてもらわんと気が済まない
マギ好きなのに運営のせいでやめたくないわ
個人の意見だし聞き入れられる可能性はほとんどないだろうが、改善しない意図くらいは聞き出したいところ
ちゃんとした返信くるまでしつこく送り続けたるわ
問い合わせ結構来ているだろうに、かたくなに変えないのは何故なのか…
もう数え切れないほど反対意見があがっているのを見ましたし、問い合わせをしたというコメントもいくつかあったのに
変えない理由がまるで分からないから、余計に嫌気が差してしまいます
今までの対応の仕方を見る限りは少なくとも読んではいると思うから(今後の予定云々をお知らせしてるし)、とにかく送ってどれほど望んでいるか分かってもらうしかないかもしれませんね
1つの作品のゲームの管理者なんだから、対応ができない理由くらい、説明すべきだと思います
少し内容を変えて二通目
800字に収めるのがキツイ
1人に対応したってなったら全員に対応しろってなるし、そこはもう諦めるしかないのかもしれん
とりあえず、もう三度目のイベントでこんだけ不満抱いている人がいるんだから、こういうシステムにした理由と改善しない理由(もしくは廃止しない理由)を全体に説明しろよと釘を刺した
そういう根本のことも分かってない状態にあるのがまずおかしい、隠すようなことでもないだろと
説明あって何か大きく変わることはないかもしれないが、分かるのと分からないのじゃ感じ方も全然違ってくると思うしな
少し間を空けてみて、音沙汰がなければまた粘着してやるわ
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
バグ三国攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
おなごオーナーズ攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
掲示板
データベース
キャラクター
冒険
イベントエリア
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事