チーシャン
(38コメント)チーシャン / 黄牙の村 / 盗賊の砦 / バルバッド王国 / シンドリア王国 / 迷宮ザガン / アクティア / マグノシュタット前編 / レーム / マグノシュタット中編 / マグノシュタット後編
※公式のマップ修正により「BP回復薬が銅箱に」「スタミナ回復薬の赤色が緑色に」に全て変更されています
チーシャン
ストーリーモード
ゾーン名 | 難易度 | 詳細 | ボスドロ | ルフの記憶コンプ | ゾーンクリア報酬 | MAP |
---|---|---|---|---|---|---|
アラジンとアリババ | 1 | ≪BOSS:ブーデル≫ 【アリババ加入】 | 通常 ![]() レア ![]() | 銀くじ券×2 | 命が買えて堪るか スタミナ回復薬(小) ルフの結晶×2 | ![]() |
恐怖!砂漠ヒヤシンス(ゾーン1) | 2 | 銀くじ券×2 | 銅くじ券 ルフの結晶×1 | ![]() | ||
恐怖!砂漠ヒヤシンス(ゾーン2) | 3 | ≪BOSS:砂漠ヒヤシンス≫ | 通常 ![]() レア ![]() | 命が買えて堪るか++ スタミナ回復薬(小) ルフの結晶×1 | ![]() | |
迷宮組曲(ゾーン1) | 4 | 銀くじ券×1 | 銅くじ券 ルフの結晶×1 | ![]() | ||
迷宮組曲(ゾーン2) | 5 | ≪BOSS:ゴルタス≫ | 通常 ![]() レア ![]() | HP半回復薬(1体) ルフの結晶×1 | ![]() | |
暴君ジャミル(ゾーン1) | 6 | ≪BOSS:モルジアナ≫ | 通常 ![]() レア ![]() | 銀くじ券×1 | スタミナ回復薬(小) ルフの結晶×1 | ![]() |
暴君ジャミル(ゾーン2) | 7 | ≪BOSS:ジャミル≫ 【モルジアナ加入】 | 通常 ![]() レア ![]() | 蘇生薬(1体) ルフの結晶×4 | ![]() |
チャレンジモード
ゾーン名 | 難易度 | 詳細 | ボスドロ | ルフの記憶コンプ | ゾーンクリア報酬 | MAP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
砂漠 | 7 | ≪BOSS:砂漠ヒヤシンス≫ | 通常 ![]() レア ![]() | 炎のルフ×1 ルフの結晶×1 | 炎のルフ×1 | 金くじ券 BP回復薬 ルフの結晶×1 | ![]() |
第7迷宮アモン-1(ゾーン1) | 8 | 炎のルフ×3 ルフの結晶×1 | 炎のルフ×1 | スタミナ回復薬 ルフの結晶×1 | ![]() | ||
第7迷宮アモン-1(ゾーン2) | 10 | 炎のルフ×1 | 銀くじ券 HP回復薬 ルフの結晶×1 | ![]() | |||
第7迷宮アモン-1(ゾーン3) | 11 | ≪BOSS:ゴルタス≫ | 通常 ![]() レア ![]() | 炎のルフ×1 | 金くじ券 蘇生薬(1体) ルフの結晶×1 | ![]() | |
第7迷宮アモン-2(ゾーン1) | 10 | 炎のルフ×3 ルフの結晶×1 | 炎のルフ×1 | HP回復薬(1体) ルフの結晶×1 | ![]() | ||
第7迷宮アモン-2(ゾーン2) | 12 | ≪BOSS:モルジアナ≫ | 通常 ![]() レア ![]() | 炎のルフ×1 | 銀くじ券 蘇生薬(1体) ルフの結晶×1 | ![]() | |
第7迷宮アモン-2(ゾーン3) | 13 | ≪BOSS:ジャミル≫ | 通常 ![]() レア ![]() | 炎のルフ×1 | 金くじ券 BP回復薬 ルフの結晶×1 | ![]() |
コメント
旧レイアウト»
38
コメントを書き込む
-
ホワイトデーイベントの
クッキーは第7迷宮アモン-2(3が効率がいいですか?薬草集めに適したステージはどこでしょうか?御回答お願い致します。回復薬のことで質問です。
最近始めたばかりなのですが、上記に回復薬集めとありますが。どうやって集めるのでしょうか?回復薬のことで質問です。
最近始めたばかりなのですが、上記に回復薬集めとありますが。どうやって集めるのでしょうか?-
回復薬はダンジョン内にある宝箱から手に入れると手持ちのアイテムに追加されます
ダンジョン内にむき出しで落ちている回復薬は即使用(HPが満タンの時は廃棄)されてしまうためアイテムとしてゲットできません
こつこつとダンジョンで宝箱を集めることを回復薬集めと称しているのではないでしょうか
同じくチャレンジダンジョンの第7迷宮アモン-1(3)のボスもアリババのスキルカードの王宮剣術を落とします。
敵が2体なのでシンドバット以降の前半Lv上げと薬草集めにはこちらの方がいいかもです。
でも薬草出る頻度は少ないかも・・・
あと、チャレンジダンジョン砂漠のボスが戦闘民族のなんとか(防御上げて速さ下げるカードたまに落としますので調整にいいかも?(スキル:気合の一撃が付いてるやつです)
道中のたぶんサソリがたまに銀行屋カードも落としますので魔法使い系の育成にも使えるかも・・・ただドロップ率は低め。
薬草はまだ出たことありません。
何かの参考になれば
上に同じくチャレンジダンジョンの第7迷宮アモン-2(3)のボスがアリババのスキルカードの王宮剣術を落とします(確率は低いですが)
経験値も結構もらえますしいいと思います。
ちなみに王宮剣術はMAXにすると22%の確率で発動するので使いやすいと思います。コメント 38loading...